本研究室の学生が「SDGsLABOわかものアイデアコンテスト」でGOAL4賞を受賞しました
2024年12月26日(木)にクレオ大阪西・こども文化センターホール(大阪府大阪市)で開催された「SDGsLABOわかものアイデアコンテスト」で、本研究室の学生チームが、SDGsの目標のひとつである『4.質の高い教育をみんなに』の達成に向けたアイデアや活動を評価するGOAL4賞を受賞しました。
本コンテストは、10代から20代の若者が、未来の大阪を持続可能で住みやすいまちにするために、斬新でフレッシュな創意あふれるアイデアの発表会です。
発表のテーマは以下の通りです。
- テーマ:学習用ゲームアプリケーション「LearningXP」の開発
- 辻友顕,小林廉明,仲瑠々香,松本向平,小林満里奈
- 国内外の教育問題を解決するために、主に小学生・幼児を対象にした学習用ゲーミフィケーションアプリの開発を考案しました。ゲームの要素を取り入れることで、勉強に壁を感じている国内の児童や、十分な教育を受けられない海外の子どもたちに対して、楽しみながら学べる機会を提供することを目指しました。