DEIM2025  第17回データ工学と情報マネージメントに関するフォーラムで口頭発表しました

2025年2月27日(木)〜3月1日(土)(オンライン)、3月3日(月)・4日(火)(オンサイト)の5日間にかけて開催された、「DEIM2025 第17回データ工学と情報マネージメントに関するフォーラム(第23回日本データベース学会年次大会)(場所:福岡国際会議場)」において、本研究室学生の滝口くんが口頭発表しました。

  • タイトル:投稿動画のコメントに含まれる感情と再生回数の関係性に関する調査研究
    • 著者
      • 滝口響也(総合情報学研究科 総合情報学専攻 博士前期課程)〇
      • 中原匡哉(総合情報学部情報学科 講師)
      • 坂本一磨(公立小松大学 生産システム科学部 助教)

概要:投稿動画のコメントを用いて、感情を推定し、チャンネル登録者数、ジャンルや再生回数に関連性の調査手法を提案しました。